廃車から鉄や非鉄金属を回収してリサイクルしたり、中古パーツをリユースし、クルマの資源循環に貢献している豊通リサイクル。工場では、重く切り口が鋭利な材料や、金属を破砕・圧縮する大型設備を扱うため、事故防止に向けたヒヤリハット報告や改善提案を重要視している。しかし紙の報告書では記入や情報管理に手間がかかるという課題を抱えていた。そこでヒヤリハット報告や改善提案をPlatioでアプリ化したところ、報告から情報管理までのプロセスが効率化。フィードバックまでのサイクルが高速化されたことで、改善意欲の向上にもつながっている。
ヒヤリハット報告や業務改善提案アプリをわずか3時間で作成。その場で報告できる手軽さから現場の情報を確実に収集できるようになり、報告件数が倍増。報告から情報管理までのプロセスが効率化され、管理者の業務負担を毎月20時間削減している。
豊通リサイクル株式会社 | |
---|---|
所在地 | 愛知県豊田市西広瀬町川原田519-1 |
会社概要 | 中古車のレアメタルの回収・リサイクル、中古パーツのリユースを行うリサイクル事業と、中古車破砕後の残留物を適正に処理するASR再資源化事業を展開 |
従業員数 | 89名(2022年4月1日現在) |
U R L | http://www.toyotsurecycle.co.jp/ |