こんにちは、花粉の季節でマスクが手放せないPlatioブログ担当です😷
今回は2月に出展したイベントレポートです!イベント名クリックで各レポートに飛びます✍
「震災技術対策技術展」横浜 レポートはこちら
〜土砂崩れ、河川氾濫の遠隔予兆監視をモバイルアプリで〜
Japan IT Week関西「AI・自動化展」レポートはこちら
〜モバイルアプリで集めた情報からExcel報告書を自動作成〜
「震災技術対策展」 イベントレポート
2/8~9にパシフィコ横浜にて開催された「震災対策技術展」に出展しました!イベントでは災害時のモバイル活用として、現場状況把握に役立つ以下のソリューションを展示しました。
1) 土砂崩れ監視ソリューション
〜土砂崩壊の危険をモバイルアプリで遠隔監視〜
2) 河川監視ソリューション
〜氾濫危険箇所の河川水位の状況を迅速かつ簡便に把握〜
まずは
「土砂崩れ監視ソリューション」について紹介します。
いつ、どこで土砂崩れがおきたか、または起こりそうなのかを把握するために、毎回現地に赴いて確認するのは大変ですし、巻き込まれ事故の危険があります。そんな時、エイビット社の地滑りセンサー「スマくい」とPlatioの連携が役立ちます!

「スマくい」は杭の中に傾きを感知するセンサーが搭載されており、普段垂直に立っている杭が地盤の緩みにより斜めになったり、土砂崩れで倒れたりすると通知を送信します。
※出典:エイビット社 地滑りセンサー スマくい AL-070(http://www.abit.co.jp/products/al070/)
杭が傾いたときにPlatioアプリに通知を送ることにより、直接現場に行かなくても現場の状況や異変をモバイル端末上でタイムリーに確認できます。


次に、
「河川監視ソリューション」について紹介します。
こちらはエイビット社の水位センサーとPlatioの連携により、いつ・どこの河川の水位がどれくらい上がっているのか、現場に行かずにモバイル端末上で確認できるというものです。
※出典:エイビット社 LoRa水位センサー(http://www.abit.co.jp/products/al070/)
これにより、水位確認のためだけに現場に訪問する手間を削減し、氾濫危険箇所の河川水位の状況を迅速かつ簡便に把握できます。

このようにセンサーとモバイル活用により、どこにいても遠隔で現場の状況を把握することができ、素早い避難誘導や住民へのきめ細かい防災情報の提供に役立ちます。もっと防災関連の話を聞きたい・見てみたい方は
こちらからお問合せください。
「AI・自動化展」 イベントレポート
2/21~23にインテックス大阪にて開催された「AI・自動化展」に出展しました!イベントではモバイルアプリの情報を活用してExcel報告書を自動作成する「モバイル活用×自動化」ソリューションを展示しました。
具体的にはモバイルアプリ「Platio」で報告された情報を、データ連携ツール「
ASTERIA」を使って自動的にExcel報告書にしてフォルダに保存されるデモをご紹介しました。
流れとしては以下となります。
(1)まずはちょっと下準備。作業週次報告書を自動で作りたいのでExcelのフォーマットを作ります。

(2)次にデータ連携ツール「ASTERIA」でPlatioアプリで報告された作業日報の情報を、(1)で作ったExcelフォーマットに落とし込み、日報から週報レポートを自動作成するといったフローを作成しておきます。

(3)ここから本番!作業報告をPlatioアプリで行います。

(4)日報情報をASTERIAが自動的に取りまとめてExcelの報告書が指定フォルダに保存されます!その日の作業開始時間の合計や、1週間での合計作業時間などもASTERIAが自動で入力してくれます👍

自動で報告書が作れるため、コピペして報告書を作ったりする必要はありません✨
指定しておけば、決まった日時(例えば金曜17時)にその週の週次報告書を繰り返し作成することもできますよ😊
モバイルで入力された情報を活用して報告書にする作業は、1つ1つはさほど時間はかからないかもしれません。ですがその作業を毎週行っていくとなかなか馬鹿にならないものです。小さなことですが働き方改革のミニマムスタートとして始めやすい「報告書作成自動化」を皆さんも試してみてはいかがでしょうか💁
もっと詳しく話を聞きたい・見てみたい方は
こちらからお問合せください。
どちらのイベントにも多くのお客様にご来場いただき、盛況のうちに終了することができました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました🙏行きたかったけど予定が合わなかった、もっと詳しく知りたい皆様、訪問説明やデモも承っております。ぜひ
こちらからお問合わせ下さい。
〜今後のイベント情報〜
【3/6〜9】東京ビッグサイトにて開催する「リテールテック」に出展します!
詳細は
こちら⭐
【3/27】「Platioハンズオンセミナー」をインフォテリア本社にて開催します!
詳細は
こちら⭐
Platio体験セミナー