インフォテリアでは10月26日にPlatio iOS版1.3を公開しました。
今回のアップデートではお客様の声にお応えすべく様々な機能が追加されました。
追加機能一覧
グラフ機能を追加
ご要望が多かったグラフ機能を追加しました。
このように折れ線グラフで表示出来ます! もちろんリアルタイムでデータが更新されますし、ピンチ操作で拡大・縮小もできます。
ラインチャートシーンを追加し、線グラフのテンプレートを選択する事で利用出来ます。
手入力したデータはもちろん外部システムやIoTデバイスでセンシングしたデータなど様々な用途に使えます。
文字サイズの拡大が可能になりました
「文字が小さいと読みにくいことがある・・・」という声にお応えし、設定画面から文字サイズを選択いただけるようになりました。
フィールド項目への説明の追加
「質問文や注意事項などがフィールドのラベル(項目名)に収まらない」という声にお応えし、各フィールドに説明を入れる事が出来るようになりました。
アンケートでの利用にも使えますし、作業内容や注意事項をあらかじめ表示しておくなどの用途にも便利です。
プッシュ通知に対応
グラフと同様にご要望が多かったプッシュ通知機能を追加しました。
アプリユーザーを指定して通知を送る事が出来ます。
Webhookと組み合わせて管理者へ送ったり、アプリのアップデート通知を一斉に送ったり出来ますね。
日時フィールドがtodayなどの文字列に対応
日時フィールドでも日付フィールド同様、today, tomorrow, yesterdayの文字列が利用出来るようになりました。
Platio Data ConsoleやPlatioアプリ上で、日時フィールドを指定してキーワード検索が可能になりました。
今までは日付フィールドのみだったので、今日の作業報告のみを確認したりしやすくなりますね。
インフォテリアでは、お客様のお声にお答えできるように鋭意開発を進めておりますのでご要望などありましたらお気軽にお伝えください。
今までのアップデート一覧は
こちらのページの「製品アップデート」からご確認ください。
直近開催予定のセミナー
新着記事