最新情報

PlatioサーバーのIPv6対応に関しまして

いつもPlatioをご利用をいただき誠にありがとうございます。

掲題の件につきまして、携帯キャリア各社においてもIPv6を標準仕様とされることがアナウンスされておりますことを鑑み、PlatioサービスにおいてもIPv6での接続に対応することとなりました。時期は、来春を予定しております。

Platioのご利用においては、IPv6/IPv4が正しく設定されていれば、特に問題は発生いたしませんが、ネットワーク設定が正しく行われていない場合、Platioサーバーに接続できない可能性がございます。

本件につきましては、接続検証用のIPv6での接続が可能なURLを用意いたしましたので、そちらをアクセスいただき、お客様のネットワーク環境から問題なく接続いただけるかご確認の程お願いいたします。

なお、以下の各URLは、お客が現在ご使用中の環境へ接続できるものとなっておりますので、組織名、ユーザー名、パスワード、ミニアプリなどは、すべて現在お使いのものがそのままご利用いただけます。

また、これらのURLは、来春の正式公開時には、アクセスできなくなりますので、あくまで、テスト用としてご使用ください。

  •  https://studio-ipv6.plat.io   (実接続先:https://studio.plat.io)

こちらは、ブラウザーでのPlatio StudioへのアクセスURLとなります。
ブラウザーでPlatio Studioへアクセスしミニアプリの編集などで使用されている環境のネットワークが正しく設定されているかご確認いただけます。

  •  https://app-ipv6.plat.io    (実接続先:https://app.plat.io)

こちらは、スマホ・タブレットのPlatioアプリでアクセスするためのURLですのでブラウザーでのアクセスはできません。
Platioアプリでミニアプリにログインする際に既存のURLのhttps://app.plat.ioの部分を置き換えていただくことで、Platioアプリを実行している端末のIPv6/IPv4が正しく設定できているかご確認いただけます。
なお、一般的なキャリア回線で接続している場合は、キャリア回線側でIPv6対応が済んでいる場合は、特に問題ございません。

  •  https://api-ipv6.plat.io     (実接続先:https://api.plat.io)

こちらは、プレミアム以上のご契約でご利用いただける Web API の接続先URLですのでブラウザーでのアクセスはできません。
接続時に使用するベースURLのhttps://api.plat.ioの部分を置き換えていただくことでAPIを使用している環境のIPv6/IPv4の設定が正しく行われていることがご確認いただけます。

 

※ 上記URLは、いずれもIPv6/IPv4の両方で接続が可能となっております。

※ 上記URLにアクセスし、ミニアプリ用のQRコードを生成しても、従来のURLへのリンクが表示されます。Platioアプリから確認する場合は、上記URLを元にミニアプリのURLを手入力してください。

 

上記に関しましてご不明な点などがございましたら、以下のサイトへログインの上Platio製品サポートまでお問合せください。

https://asteria.com/mng/user_support

以上、何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。

 

 

直近開催予定のセミナー

 

新着記事

クリック操作で
簡単アプリ作成!

気軽に無料お試し!まずは実際に触ってみよう

サービス詳細や効率化課題など
お気軽に相談できます

オンライン相談