ノーコードでアプリを作成&活用中
鶴雅リゾート株式会社様
Platioの導入は、タブレットで簡単に報告ができ現場スタッフの業務改善につながるだけでなく、施設状況を正確に把握できるため経営者にとっても大きなメリットがあります。 いままでできなかった報告データの可視化・分析ができるようになったことで分析結果を元にサービスを改善していけるため、DX実現に向けた大きな一歩になったと感じています。 今後、グループ施設への展開はもちろん、同じような課題を抱えている中小の旅館やホテルにも広めて業界全体のDX推進を加速させていきたいです。
鶴雅ホールディングス株式会社 常務執行役員 手塚 悦朗 氏
鶴雅リゾート株式会社 システム部 部長 小野 孝一 氏
詳細はこちら
株式会社倉敷アイビースクエア様
Platioでのアプリ作成はとても簡単で、業務をよく知る現場スタッフが自らアプリを作成・修正できるので、現場が積極的にアイデアを出し業務改善に取り組むようになりました。 業務効率化するツールはたくさんありますが、Platioは紙で運用しているあらゆる業務をアプリ化できるところが気に入っています。 紙で運用している定型業務はどんどんPlatioで効率化して、より発展的な業務に注力できる環境をつくっていきたいです。
株式会社倉敷アイビースクエア
宿泊部客室販売課 神達 一鳳 氏(右)
宿泊部フロントサービス課 磯田 康介 氏(左)
詳細はこちら
Platioをご契約いただいたお客様には、専用サイトから上記のお問い合わせを無償でご利用いただける、Platioサポートサービスをご提供いたします。
Platioの困ったをご支援する
導入支援サービス(有償)をご用意しております。