イベント、セミナーなどの受付業務を行うテンプレートです。
企業などでのイベントやセミナーにおいて、お客様の受付管理を行うためのアプリです。
来場されるお客様情報を登録すると自動的に受け付け用QRコードを添付した招待メールを送信します。お客様がご来場時に、QRコードをご持参いただくことで受付アプリで受付情報をチェックし記録できるため、受付業務が確実かつ迅速に行うことができます。
さらに、お客様情報に担当営業情報を紐付けて登録することで、お客様が来場された際、自動的に担当営業スタッフに来場通知を行い来場時のアテンドを迅速化できます。
【注意】Platioの処理制限値により1時間に送信可能な招待メールは、200名分までとなっております。処理制限値を超えた場合は、1時間以上間をあけて、未送信分を再送ください。
ノーコードでアプリを作成&活用中
京セラ株式会社様
巨大な倉庫内では事務所と現場の行き来に10分以上かかります。Platioを導入したことで、用紙の受け渡し移動時の負担がなくなりました。紙媒体の管理も不要になり、用紙コストとスペース削減の効果にもつながっています。
物流事業部 事業推進部 システム推進課 髙岡 慎哉 氏
株式会社オッシュマンズ・ジャパン様
売場担当から直接報告が可能になり、よりミクロな現場の声が関係者に届くようになりました。リアルタイムに売場情報が共有されることで、次の発注内容の検討も素早く行える様になり、結果として最適な発注とそれに伴う機会損失や在庫ロスの防止という効果にもつながっています。
販売部 販売・店舗サポート 栗原 英幸 氏
柳井電機工業様
生活様式の変化に応じて、デジタルツールの導入にアレルギーのあるメンバーでもデジタル推進への意識が高まっていたことに加え、Platioは既存ツールよりも簡単に活動状況を入力できたので、現場の負担なく運用を開始できました。今後は営業メンバーにとどまらず、利用範囲を広げ活用するとともに、活動データを戦略立案にも活用し、DXを通じて他社にない付加価値の提供につなげたいと考えています。
柳井電機工業株式会社 社会ソリューション部 社会システムグループ兼水事業推進グループ グループリーダー 工藤 賢太朗 氏
Platioをご契約いただいたお客様には、専用サイトから上記のお問い合わせを無償でご利用いただける、Platioサポートサービスをご提供いたします。
Platioの困ったをご支援する
導入支援サービス(有償)をご用意しております。
「中小企業からニッポンを
元気にプロジェクト」
公式アンバサダー
前田敦子